食洗機がないと文句を言うアメリカ人
みなさん、はじめましてMischa(ミーシャ)です。名前の頭文字と姓の最初を縮めたものをニックネームにしました。2008年にアメリカ人の夫と結婚してニューヨーク州の某都市に住む主婦です。
大好きな猫と夫との2人と4匹暮らし。普段は好きが高じて始めた、料理やお菓子作りを紹介するブログを楽しむかたわら、地元の猫レスキュー団体に所属しボランティアをしています。アメリカで覚えたベーキングはもっぱら団体のベークセールで活躍中です。

アメリカに実際に住んでみてまず驚いたことは、家事の多くを「家電任せ」にしていることですね。
私は家に興味があるので、毎日ランチタイムに不動産のテレビ番組を観ているのですが、ほぼ9割の家に食洗機が備え付けてあります。まれにとても古くて小さい家だと食洗機がついてないことがあり、そんな家を見に行く人のほとんどが、ないと困ると文句を言います。
洗濯乾燥機も同様に、アメリカ人にとってはあって当たり前のものです。住む場所によっては諸外国のように、景観法で洗濯物が外に干せないケースもあるのでしょうが、そもそもアメリカには物干しざおがないし、ランドリーラックはありますが、日干しするためそれを外に置く家庭はまれです。