秋はオシャレが楽しい季節ですよね。
私もオシャレは大好きですが、ここ数年はワンシーズン10着前後(インナーやコート、部屋着を除いて)で着回しています。持っている服の数が少ないので驚かれますが、実は長年の試行錯誤と数々の失敗を重ね、やっと今の状態にたどり着いたのです。
給料を服につぎ込んでいた! 20代~30代前半
勤め始めた20代から30代前半は、お給料は生活費以外、ほとんど服につぎ込んでいた、と言ってもいいほどでした。
特に20代は、自分に似合っているかどうかよりも、流行をひたすら追いかけていた気がします。その頃どのくらい服を持っていたか、数えたことはありませんが、“とにかく多かった”と思います(笑)。
ただ、もともと整理好きな私、フリーマーケットに出店したり、リサイクルショップを利用したりして、着ない服がタンスのこやしになったりはしませんでしたが。