1.ツヴィリング「マルチパーパスナイフ」とGROBALのシャープナー

台所には欠かせない道具である包丁。正直、あまり包丁に強いこだわりはありませんし、数もそれほど持ってはいないのですが、ずっと愛用しているのがこの包丁です。
約10年前、結婚の記念に「料理もがんばるぞ!」と意気込みながら買ったことをよく覚えています。
その場で名前も刻印していただきました。当時は若かったので、名前の横にハートマークを刻印していただいたのですが、今になって見ると恥ずかしいものだな、と見る度に少し笑ってしまいます。
(おそらく)買った当時と今も変わらず、家族のために愛情をもってこの包丁で料理を作り続けています。
話は戻りまして、写真は基本の三徳包丁。私が作れるような家庭料理はこれ一本でほぼ事足りるので、即戦力となっています。
オールステンレスなので洗いやすく、清潔感もあります。切れ味は大事なのでシャープナーで定期的にお手入れしますが、溝のところに数回刃を通すだけという手軽さでとても助かっています。