ハロウィンテイストを取り入れてみよう
年に一度の楽しいイベントとして、すっかり定着したハロウィン。
各地でさまざまなイベントが開催されるハロウィンですが、もしかしたら今年は少しトーンダウンかもしれません。
大勢で集まるハロウィン・パーティーは見合わせよう――そんな流れになりそうです。
でも、自粛ばかりで何もしないのは、寂しいですね。
せめて、家族で囲むテーブルにハロウィン・テイストを取り入れて、楽しいひとときを過ごしてみませんか。
家族だけだから、気取らずに、いつもの料理や簡単に作れるデザートに、ハロウィンのエッセンスをほんのひとふり。
ハロウィンのモチーフを少しだけ加えて、オレンジ・緑・紫・赤の食材を配せば、立派なハロウィンごはんです。
クモの巣模様で、ハロウィン気分! 簡単レアチーズケーキ

まずは、前日に作っておきたいデザートをご紹介しましょう。基本の簡単レアチーズケーキも、クモの巣模様を描けば、ハロウィンならではのデザートです。
レシピ 材料(15㎝の底取れ丸型)
- ◎ボトム
- クッキー 80g
- 無塩バター 30g(溶かします)
- ◎チーズ生地
- クリームチーズ 200g(常温に戻します)
- 砂糖 70g
- プレーンヨーグルト 200g
- レモン汁 小さじ1
- 牛乳 50ml
- 粉ゼラチン 5g(水大さじ2でふやかします)
- チョコレート 適量
作り方
- ◎ボトム
- 1. クッキーを細かく砕きます。
- 2. 溶かした無塩バターを加え、よく混ぜて、なじませます。
- 3. 型に入れ、しっかり押さえて、敷きつめます。
- ◎チーズ生地
- 1. クリームチーズを練って、なめらかにします。
- 2. 砂糖、ヨーグルト、レモン汁の順に加えて、その都度混ぜます。
- 3. 牛乳を温め、ゼラチンを加えて溶かし、チーズ生地に加えて、混ぜます。
- 4. 型に流し入れます。
- 5. ベーキングシートでコルネを作り、溶かしたチョコレートを入れ、チーズケーキの表面にクモの巣模様を描きます。
- 6. 冷蔵庫でひと晩冷やし固めて、型を外します。
- ◎底取れ型の外し方
- 1. 型をひとまわり小さな容器の上に置きます。
- 2. 濡れ布巾を電子レンジで30秒温め、型のまわりに巻き、型を温めながら、ゆっくり引き下げます。
- *工程5は、コルネとチョコレートの代わりに、市販のチョコペンを使えば、さらに簡単です。