愛情たっぷりのほっこり顔ごはん弁当
2020年ラストのおべんと日記を飾ってくれるのは、arareさん(@arare118)の顔ごはん弁当。ほっこり癒される顔ごはんのお弁当をInstagramで紹介されています。
arareさんが顔ごはんを作られるようになったのは、旦那さんがSNSにアップしていた、カップ麺のねぎ顔がきっかけ。麺の上にねぎで顔を作り、それを撮影して連日SNSにアップしていたそうです。
しかし、毎日インスタント麺では健康が心配……。それに、私ならもう少しかわいい顔が作れるかも? と思い、arareさんのお弁当生活がスタート!
それから旦那さんのSNSには、カップ麺のねぎ顔ではなく、顔ごはんのお弁当が「ありがとう」の言葉とともにアップされるようになりました。
旦那さんがやっていたSNSが終了してしまったので、現在はそれをarareさんがInstagramで引き継ぎ、作ったお弁当の数をカウントし投稿されています。これまでに作ったお弁当は、1,400を超える数になっているのだとか!
今回は、arareさんに2020年の顔ごはんスマイルベスト7をセレクトしてもらいました。
大変なこと、辛いことの多かった2020年。ラストは、愛情たっぷりの顔ごはん弁当でほっこりしましょう!