コーヒー器具メーカー「HARIO」の人気アイテム、コーヒーミル・セラミックスリムをモデルにしたユニークなおもちゃを紹介します。
その名も「まわしてミル」。

コーヒーをおいしく作る秘訣は、ミルを使って挽きたてのコーヒー粉で淹れること。ですが、自分で豆を挽いて淹れる方はまだまだ少ないのが現状です。そこで、コーヒーミルの存在をもっと身近に感じてもらうためにと開発されたのが「まわしてミル」です。
実際に豆を挽くことはできませんが、リアルな粉砕感であるゴリゴリ感を出すことを追求し、開発期間は1年を要したそうです。
このゴリゴリ感を際限なく味わえて、一度まわしてみると何とも言えない心地よさ。無心でゴリゴリしたり、反対に気が付けばゴリゴリしながら考え事をしているなんてことも。意外と癒やしアイテムかもしれません。
まわしてミルはHARIO公式ネットショップ(https://shop.hario.co.jp/mawashite_mil/)などで販売しています。