お子さまのスキーレッスンは、星野リゾート式スキーレッスンカリキュラムがお勧め
これから初めてスキーを体験するお子さま、もっと上達したいお子さまにお勧めのスキースクールが星野リゾートにあります! 星野リゾートが行っているスキースクールは、楽しく確実に上達できるように、スキーの動きを4レベル・70のステップに分けています。
その名も、「雪ッズ70」!

板を履いた状態での「じゃんけん」や「だるまさんが転んだ」など親しみやすい動きを取り入れながら、一つ一つのステップを楽しくクリアすることで、達成感を味わいながら確実に上達できる仕組みになっています。最終的には、SAJジュニア検定1級に合格できるほどのスキルを身につけることができるのだそうです。
「頑張り」を見える化。「できるようになったこと」が分かるレッスンカルテでモチベーションをキープ
「雪ッズ70」では、全てのステップが一冊になったレッスンカルテ(手帳)があるので、
・自分がどこまでできるようになったのか?
・これから先どんなレッスンをするのか?
というようにレッスンが「見える化」されています。毎年、次の目標が立てやすく確実にステップを進めていくことができます。
星野リゾート内でのカルテ共有で、いつでもどこでも後戻りすることなく、どんどん上達できる
現在、雪ッズ70は、「トマム」「アルツ磐梯」「リゾナーレ八ヶ岳」の3施設で実施しています。
レッスンを受ける場所が変わるたびにレベルチェックを受けたり、同じような内容のレッスンを何度も受けたりする心配はいりません。星野リゾートの3施設間であれば、いつでも、どこでも続きからレッスンを受けることができ、後戻りすることなく最短で上達できます。
昨年、子どもたちが、アルツ磐梯で「雪ッズ70」を体験させていただきました(体験レポはこちら)。
昨年は、70ステップ中36ステップまで進むことができました! おかげさまで、初心者コースなら安心して滑ることができるようになり、リフトの乗り降りも一人でできるようになりました。そして、今年は、なんとトマムで体験させていただけることになりました! せっかく北海道に行くならば、トマムに比較的近い旭川へも行きたい!
北海道の中でも、旭川は、さまざまなバリエーションのスキー場にアクセスでき、街には北海道の味覚や路地裏グルメを楽しめる飲食店が多数あります。そこで、今回、星野リゾートOMO7旭川&トマムへ二泊三日でスキー三昧な旅をしてきました!
星野リゾートでは、最高水準のコロナ対策を宣言し、「衛生管理」と「3密回避」に努め感染予防対策を強化しています(「最高水準のコロナ対策宣言~星野リゾートが考える3密回避の旅~」)。
また、スキーは「究極のソーシャルディスタンスレジャー」として注目されています。星野リゾートでは、レストランをはじめレンタルウエアにも抗菌コーティングが施されているので、お子さまからご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
旭川編は、こちら をご覧ください。
今回は、トマム編です。
二日目 トマムでアイスヴィレッジ&海鮮こぼれフェスを楽しむ
18:00 チェックイン、スキーのレンタル
OMO7旭川からバスで約3時間30分。星野リゾート トマムに到着しました!

星野リゾート トマムは、約1,000ヘクタールの広大な自然に囲まれ、一年中いつ訪れても楽しめる北海道最大級の滞在型リゾートです。
北海道のほぼ中央に位置し、国内最低気温である氷点下35.8度を記録したことがある地域!
冬は、寒い地域ならではのパウダースノーを満喫できるスキー場をはじめ、氷と雪でできた氷の街「アイスヴィレッジ」、雪山の絶景を眺められる「霧氷テラス」など、幻想的な体験をすることができます。
また、旅行目的に合わせて選べる宿泊施設「リゾナーレトマム」と「ザ・タワー」の2つのホテルがあります。
今回、私たちは、「リゾナーレトマム」のほうに宿泊してきました!

本日お泊まりするお部屋は、なんと!120平方メートルのスイートルームです!!




サウナも完備されています!
展望ジェットバスに入りながら雄大な景色を眺めることができます!

旅に求めるもの、
そう、非現実的な世界!!
今夜は、トマムの幻想的な世界をお姫様になった気分で味わいたいと思います!
しばしお部屋でうっとりした後、早速、明日のスキーのため、スキー用品をレンタルに行きました。
・ファミリーでのスノーリゾートは荷物が多い…
・年に数回しかスキーに行けない…
そんな方は、レンタルがお勧めです! 今回私たちは、小物(ゴーグル・グローブ・帽子)以外、全てレンタルしました。トマムでは、ホテル内にレンタルコーナーがあり、スムーズにレンタルができるような動線になっています。
また、トマムのレンタルは上質でおもてなしがすごいです!
1 レンタルなのに、トップブランド
トマムのレンタルは、スキー&スノーボードのトップブランドであるアトミック社製。ATOMICが中級者向けに最適なセッティングで作り上げた特製スキー・スノーボードをレンタル。また、ATOMICの品質を保証するため、スキー・スノーボードは3シーズンまでしか使用していないものになっています(※スノーボードは一部SALOMON社製有)。
2 清潔なアイテム
「グローブ」「帽子」は新品。肌に直接触れるものだから、より安心して利用いただけるようにということで利用後、グローブ、帽子はプレゼントされます。
3 スキーもボードも両方楽しめる
2日以上のレンタルで、滞在中1回無料でスキーとスノーボードの乗り換えが可能です。
4 サイズの変更は何度でもOK
安全・快適にスキー&スノーボードを楽しめるように、ウインターギアを熟知したスタッフがフィッティングをお手伝いしてくれます。ご利用中のサイズ変更は何度でもOKです(サイズ変更はレンタルされたご本人に限ります)。
5 返却場所
ザ・タワーレンタル、リゾナーレトマムレンタルのどちらでも返却可能。
よりスムーズにレンタルするために、Web予約がお勧めです(こちら)。ぜひ、レンタルを利用して、身軽にスノーリゾートを楽しんでみてはいかがでしょうか?