ご参加・ご協力いただいた方
いとよしさんちの美香さんの記事一覧
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
今日は栗名月!縁起物「栗」のパワーをいただきましょう
今が旬の栗にはいろいろな縁起のいい意味合いがあるのだそう...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
今年の秋は「菊」の魅力を再発見!
お花屋さんにはいつもあるけど、お供え用のイメージが強く、...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
旬の縁起物フルーツ「桃」と、古代ロマンの話
今が旬の「桃」も実は縁起物だった?! 桃にまつわるストー...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
夏の定番「そうめん」は疫病退散にきく縁起物?!
おいしいけれど、「またぁ?」なんて思ってしまうこともある...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
梅は縁起物 今が旬の梅仕事で福を呼ぼう♪
身近にある、意外な縁起物を紹介していくこの連載。今回は、...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
今が旬のそら豆、実は縁起物なんです!
野菜だって縁起物! 身近なところにあるいろんな縁起物を知...
-
- 知って楽しい、元気が出る! 日本の縁起物あれこれ
厄をはじく「おはじき」
私たちの身の回りには、意外と知らない「縁起物」がたくさん...
-
- 大人になった今こそ知りたい、日本のこと
大切なのは「心」 ひな祭りに込められた意味とは?
3月3日はひな祭り。もう、ひな人形は飾りましたか? ひな...
-
- 大人になった今こそ知りたい、日本のこと
節分は、幸せをつかむための準備
節分にどうして豆をまくのか、みなさんご存知ですか? 節分...
-
- 大人になった今こそ知りたい、日本のこと
いい年を迎えるための、お正月の準備
大掃除は、年神様を迎えるための準備だった?! 意外と知ら...
-
- 大人になった今こそ知りたい、日本のこと
日本版ハロウィン?! 十日夜をご存知ですか?
西洋からきた行事「ハロウィン」ですが、日本にもよく似た行...
-
- 大人になった今こそ知りたい、日本のこと
日本人なら知っておきたい、お月見のはなし
秋はお月見のシーズンです。昔の人は、どのようにお月見を楽...